Microsoft Officeのテーマは、「カラフル」「濃い灰色」「黒」「白」「システム設定を使用する」の5つのカラーが採用されました。初期設定の「カラフル」以外のテーマにしたいときは、4種類のテーマから選ぶことができます。
それではさっそく、お好みのテーマに変えてOfficeを楽しみましょう。
のテーマを変更してみよう-1-1024x768.jpg)
目次
Officeのテーマを変更する方法
Office のアプリWord、Excel、PowerPointなどからどれかを起動しましょう。この記事では、Excel を起動しました。
アカウント画面を開こう
Excelを起動したら、メニューバーから【ファイル】→【アカウント】をクリックしましょう。

Office アカウント情報ページが開きます。
左のメニューからOffice テーマのしたの「▼」をクリックしましょう。

Office テーマを選ぼう
テーマの選択画面になります。
テーマは「カラフル」「濃い灰色」「黒」「白」「システム設定を使用する」の5つの中から選ぶことができます。テーマの種類をクリックすることでテーマカラーを確認することができます。

カラフル

システム設定を使用する

濃い灰色

白

黒

Word ,ExcelなどのいずれかのOffice テーマを変更すると、そのほかのOffice アプリのテーマも変更されます。
おわりに
今回は、Officeのテーマを変更する手順をご紹介しました。
ぜひ試してみてくださいね。
Office のダウンロードやインストールについては、以下の記事を参考してください。