Word で作成した文書を簡単にPDFファイルに変換して保存できます。ファイルの取りやりでWord で作成した文書をPDfにして送信する場合参考にしてください。
Microsoft の Word ファイルをPDFファイルに変換するには、2つの方法があります。
一つは、ファイルを名前付けてて保存する際、Word 文書をPDF形式にして保存します。二つ目は、エクスポートする方法です。
この記事では、両方の手順を紹介します。

お得な永続ライセンス
Excel / Word / PowerPoint / Outlook / OneNote / Publisher / Access
1 台のWindows 10/11で利用可能
名前を付けて保存
- ファイルをクリックします。
- 名前を付けて保存をクリックします。
- 「このPC」→「デスクトップ」の順にクリックします。
- Word ファイルの種類から「PDF」を選択します。
- 保存をクリックします。
以上で、名前を付けて保存する方法でWord ファイルをPDFファイルに変換しました。
エクスポートする方法
- ファイルをクリックします。
- エクスポートをクリックします。
- 「PDF/XPSドキュメントの作成」→「PDF/XPSの作成」の順にクリックします。
- 発行をクリックします。
以上で、エクスポートする方法でWord ファイルをPDFファイルに変換しました。
まとめ
いかがでしょうか?
Microsoft の Word ファイルをPDFファイルに変換する方法は、意外と簡単ですね!
次回の記事で Word ファイルをPDFファイルに変換する際の「オプション」設定について紹介します。