無料でPowerPoint (パワーポイント)を使う方法4選

  • 2025-07-17 11:53:38
無料でPowerPoint (パワーポイント)を使う方法4選

PowerPoint (パワーポイント)を無料で使いたい!

無料でPowerPointを使うには、4つの選択があります。最初は、PowerPoint Web版をおすすめします。次に、無料のMicrosoft 365試用版を選択します。または、スマホ・タブレットアプリでPowerPointを無料で使えます。最後に、PowerPoint互換性がある代替ソフトを使用します。

興味がある方は、最後まで読んでください。

リンクカード
Microsoft Office Home & Business 2024 (最新 永続版) | オンラインコード版 | Windows11、10/ mac対応 | 1台用 |

Microsoft Office Home & Business 2024 (最新 永続版) | オンラインコード版 | Windows11、10/ mac 対応 | 1台用 |

¥21,800
▶ 商品を見る
Microsoft Office Professional Plus 2021 ダウンロード版 | Windows 10/11 PC 1台用 |

Microsoft Office Professional Plus 2021 ダウンロード版 | Windows 10/11 PC 1台用 |

¥14,500
▶ 商品を見る
Microsoft PowerPoint 2024 |ダウンロード版|Windows10、11/mac | 1台対応

Microsoft PowerPoint 2024 |ダウンロード版|Windows10、11/mac | 1台対応

¥9,000
▶ 商品を見る
PowerPoint を無料で使う方法

PowerPoint を無料で使う方法

PowerPoint (パワーポイント) を無料で使う4つの選択とそれぞれの特徴を紹介します。

  • PowerPoint Web版(オンライン版)
  • Microsoft 365 無料体験版
  • スマホ・タブレットアプリでPowerPoint を無料で使う
  • PowerPoint 代替の互換ソフトを使う

PowerPoint Web版(オンライン版)

PowerPoint Web版は、Microsoft が提供する ブラウザ上で使える無料の PowerPoint ソフトです。Microsoft アカウントとインターネットがあれば、インストールする必要なく、どこからでも使えるのが大きな特徴です。

PowerPoint Web版とは?パワーポイントをオンラインで使う方法

疑問、PowerPoint Web版を無料で使えるので、有料のPowerPoint デスクトップ版を誰が買うの?

実は、PowerPoint Web版は、機能制限があります。

例えば、オフラインで利用できない、VBAマクロを使えないなど。

PowerPoint Web版とPowerPointデスクトップ版の違い

では、無料のPowerPoint Web版でできることは、プレゼン資料の作成・編集・共有、スライドの追加、画像挿入、簡単なアニメーションを作るのが可能です。

一部の高度な機能やデザインテンプレートは使えないので、もっと高度な機能を使いたいなら、デスクトップ版のPowerPointを選びましょう。

PowerPoint 2024
Microsoft PowerPoint 2024 |ダウンロード版|Windows10、11/mac | 1台対応

Microsoft PowerPoint 2024。Windows またはMac 最大 1 台のPCで利用できる永続版。プレゼンテーションソフト。スライドを作成し、効果的なプレゼンテーションを行うことができます。

Microsoft 365 無料体験版

Microsoft 365 無料体験版は、1か月間無料で使用できます。デスクトップ版の PowerPoint を含むすべての Office アプリが使えます。

一か月を過ぎると、料金が発生しますので、続いて使わない場合、キャンセルするようにしましょう。

Microsoft 365の無料体験版を使用するには、Microsoft アカウント、ネット環境、クレジットカードが必要です。

ダウンロードとインストール手順については、以下の記事を参考してください

Microsoft 365 Personalを無料でダウンロードしてインストールする方法

スマホ・タブレットアプリでPowerPoint を無料で使う

本段落で、スマホ・タブレットで PowerPoint アプリを無料で使う方法 を、わかりやすく解説します。

PowerPoint アプリをインストールする対応OSは以下の通りです。

  • iPhone / iPad(iOS / iPadOS) 
  • Androidスマートフォン / タブレット

使用方法

各ストアで「Microsoft PowerPoint」と検索してインストールします。

無料の Microsoft アカウント(Outlook.com、Hotmailなど)でログインすれば使えます。

無料でできること(条件付き)

デバイスサイズ利用できる範囲
画面サイズ10.1インチ以下(例:スマホ、iPad mini)閲覧・編集 すべて無料
10.1インチ超(例:iPad Pro、タブレットPC)閲覧のみ無料、編集には Microsoft 365 の契約が必要

無料でできる主な操作

スライドの閲覧
新規作成・編集
テキスト入力、画像挿入
アニメーション追加(基本)
OneDrive と連携してクラウド保存・共有

など。

注意点

  • 一部の高度な機能(AIデザイン、テンプレート拡張など)は利用不可
  • 大画面タブレットでは Microsoft 365 が必要(有料)
  • オフラインでは機能制限される場合あり

💡 ワンポイント

  • スマホなら完全無料でPowerPointを使えるので、外出先で軽く編集や確認したい人に最適
  • タブレットは画面サイズに注意!(10.1インチ以上だと編集不可)

PowerPoint 代替の互換ソフトを使う

最後に、PowerPoint 形式(.pptx)と互換性がある代替の互換ソフトを紹介します。

WPS Office(無料版)

LibreOffice Impress

Google スライド

上記の代替ソフトは、完全無料です。

オフラインで使えるのが特徴です。

まとめ

PowerPoint を無料で使う方法を4つ紹介しましたが、どれを使うの?と悩むでしょう。

PowerPoint を無料で使うには、以下のように選択しましょう。

  • とにかく今すぐPowerPointを無料で使いたいならPowerPoint Web版 を選択する 
  • 一時的にPowerPointのすべての機能を使いたいならMicrosoft 365 試用版を選択する 
  • 外出先やスマホで編集したいならアプリ版の PowerPointを使う 
  • オフラインで無料で使いたいならLibreOfficeなどの代替ソフトを選択する

以上。