買い切り版Wordの購入ガイド|サブスク不要の永久ライセンスとは?

  • 2025-07-19 13:18:59
買い切り版Wordの購入ガイド|サブスク不要の永久ライセンスとは?

Word (ワード)をMicrosoft 365サブスクリプション版で使いたいが高い…と思ったあなたに、Word 買い切り版を安く購入する方法をお伝えします。

買い切り版Wordの購入ガイド|サブスク不要の永久ライセンスとは?

なぜ買い切り版Wordが注目されているのか?

近年、あらゆるサービスが「サブスクリプション型(月額制)」になり、毎月の支出が積み重なっていると感じる人が増えています。Microsoft 365もその一例で、Wordを使いたいだけなのに、毎月・毎年の費用を払い続ける必要があります。

「たまに文書を作成するだけなのに、サブスクを払い続けるのは割に合わない」
「Wordしか使わないのに、ExcelやPowerPointも含んだ高額なプランを契約している」

こうした声に共感する方も多いのではないでしょうか?

実は、こうしたニーズに応える形で「買い切り型のWord」が再び注目されています。1度購入すれば、追加料金なしで永続的に使えるという安心感とコストパフォーマンスが人気の理由です。

買い切り版Wordとは?そのメリットは?

買い切り版Wordは、1度購入すれば、追加料金なしで永続的に使えるのが特徴です。

「Microsoft Wordを使いたい」と思ったとき、多くの人が最初に出会うのが Microsoft 365(サブスクリプション型) です。ですが、買い切り版と比べると、その仕組みや費用の考え方に大きな違いがあります。

Microsoft 365(サブスク型)の特徴

  • 月額または年額で料金を支払い続ける必要がある
  • Word、Excel、PowerPoint、Outlook などがセットで利用できる
  • 常に最新バージョンが使える(自動アップデート)
  • 複数台(PC+スマホ+タブレット)で使えるプランあり
  • サブスクを解約すると、すべての機能が使えなくなる

買い切り版Office(永続ライセンス)の特徴

  • 1回購入するだけでずっと使える(追加料金なし)
  • 基本的に1台のPCで使用(例:Word単体/Office Home & Studentなど)
  • セキュリティ更新はあるが、新機能の追加はなし
  • Wordなどの単体アプリだけを選んで購入可能(安価)

Word 買い切り版の購入方法

Word 買い切り版を購入するには、3つの方法があります。

Word 2024 単体製品の購入

最新バージョンのWord 2024 単体製品の価格は、22,370円(税込み)です。Word 2024 だけ必要ならオススメな製品です。

なお、Excel、PowerpointやOutlookなども必要なら、買い切り版のOffice 2024やサブスクリプション版のMicrosoft 365を選択しましょう。

Office 2024 買い切り版を購入する

買い切り型の Office 2024 には、「Office Home 2024」,「Office Home & Business 2024」の2つの製品があります。

Office Home 2024

Office Home 2024 製品には、 Excel 、Word、Powerpointが含まれています。

Office Home 2024 について詳しい情報は、以下の記事で紹介しています。

Office Home 2024 とは?価格と内容のご紹介

Office Home & Business 2024

Office Home & Business 2024 には、Excel 、Word、Powerpointのうえ、メールソフト Outlook が含まれています。

Office Home & Business 2024 について詳しい情報は、以下の記事で紹介しています。

Office Home & Business 2024 とは?価格と内容について

まとめ

とにかく買い切りで安くWordを使いたい方は、

Wordだけ使いたい方は、Word単体の買い切り版を購入します。

Excel / PowerPointを使いたい方は、Office Home 2024、Office Home & Business 2024を選択しましょう。