Word で文書作成する必要があり、PCにWord をダウンロードしたいが、有料版のMicrosoft 365かOffice 2021を購入することになり、困りますよね。
そんな方に、純正のMicrosoft Word を完全無料で使う方法を紹介します。
Word を無料で使うには、Web版のWord(Word Online)とダウンロード版のWord(Microsoft 365 体験版)の2種類があります。
では、それぞれの使う方を紹介していきます。

Excel / Word / PowerPoint / Outlook / OneNote / Publisher / Access
1 台のWindows 10/11で利用可能
Word を無料で使う方法
Microsoft から提供しているWordソフトを無料で使う方法は2種類あります。
- Microsoft 365 Personalの体験版
- Word Online
どちらを使っても完全無料です。
Word Online
Word Online は、Microsoft から提供している完全無料のWeb版のOffice です。
ダウンロードやインストールする必要がなく、Web上完全無料で使えます。
Word Online の使い方については、以下の記事で詳しく説明しています。参考にしてください。
Microsoft 365 Personalの体験版
Microsoft 365 Personal を 1 か月間無料で使用可能です。
クレジット カード情報を追加し、無料試用版を入手すると、ダウンロード版のWordはもちろん、Excelなどのアプリ、1 TB のクラウド ストレージを複数の Windows PC/Mac、タブレット、スマートフォンにダウンロードしてインストールできます。
Wordの機能面では機能制限ありませんですが、2ヵ月目からは課金されますのでご注意ください。
Microsoft 365 Personal 体験版の試用方法については、以下の記事で詳しく紹介しています。
まとめ
いかがでしょうか?
Word を無料で使う二つの方法を紹介しました。
Word文書編集ソフトを無料で使いたい方は、参考にしてください。