Mac 用 Office を使いたい!できれば無料で使いたい!

  • 2025-02-11 13:39:32
Mac 用 Office を使いたい!できれば無料で使いたい!

Mac で Office をインストール(ダウンロード)したいのに、どれを購入すれば良いかと、迷っている方向けに、Mac 用Office の種類や比較、お得な買い方について紹介いたします。

MacでOffice を使うには、買い切り版のMicrosoft Office 2024 、サブスクリプション版のMicrosoft 365 、無料で使えるOffice Online 、Libre Office、Open Officeなど、多くの選択があります。

本記事では、買い切り版のOffice 2024 製品の価格やMicrosoft 365との違い、無料版のメリットやデメリットを詳しく紹介しています。

Mac 用の Office アプリを入手たい方は、参考にしてください。

このページからは、こちらの「Microsoft Office Home and Business 2021 For Mac 1 台」の値段は最安値となっていますので最もよく購入されています。

Mac 用 Office の全種類

Mac で Office アプリを使うには、Excel/Word/PowerPointを含む買い切り版のOffice 2024サブスクリプション版のMicrosoft 365、または無料Mac 用 Office のいくつの選択があります。

 Mac Office の無料、有料版を紹介した画像

買い切り版のMicrosoft Office 2024 について

Mac で買い切り版のOffice 2024 をインストールすれば、一度購入すると、追加料金なしにOffice を永久に使えます。

Mac で 買い切り版のOffice を使うには、「Office Home 2024」,「Office Home & Business 2024」の2種類を選択するか、Excel/Word/PowerPointなど、単体製品の購入も可能です。

サブスクリプション版のMicrosoft 365 について

サブスクリプション版のMicrosoft 365 を契約すると、毎月、毎年の料金をお支払いますが、常に最新のOffice やクラウドサービスを使えます。

Mac でサブスクリプション版のMicrosoft 365を使うには、「Microsoft 365 Personal」「Microsoft 365 Family」「Microsoft 365 Business Standard」の選択があります。

Mac用無料Officeについて

Mac で簡単な作業をするなら、無料のOffice 製品がお勧めです。

Mac で使える無料Office製品には、「Microsoft 365 Personal 試用版」「Office Online」「Libre Office」「Open Office」などがあります。

Mac Office の内容と価格の比較

まずは、Mac対応のOffice 2024とMicrosoft 365の機能と価格を比較して見ましょう!

価格の割にどちらの性能が良いかを比較してみます。

気になる両者の値段ですが、Microsoft 365は毎月または毎年の料金を払って、頭金が安いですが、果てしてどうなのでしょう!?

Mac / Windows 両方対応している「Office Home 2024」,「Office Home & Business 2024」とMicrosoft 365 Personalの機能と5年間の料金を比較してみます。

Mac Office /価格・機能Microsoft 365 PersonalOffice Home 2024Office Home&Business 2024
1年目¥21,300/年 (税込)¥34,480 (税込)¥43,980 (税込)
2年目¥42,600/年 (税込)¥34,480 (税込)¥43,980 (税込)
3年目¥63,900/年 (税込)¥34,480 (税込)¥43,980 (税込)
4年目¥85,200/年 (税込)¥34,480 (税込)¥43,980 (税込)
5年目¥106,500/年 (税込)¥34,480 (税込)¥43,980 (税込)
アプリWord
Excel
PowerPoint
Outlook
OneNote
Publisher(Windowsのみ)
Access(Windowsのみ)
Word
Excel
PowerPoint
OneNote
Word
Excel
PowerPoint
Outlook
OneNote
対応OS・台数 5台まで
Windows/Mac
(マルチデバイス)
2台まで
Windows /Mac
2台まで
Windows /Mac
OneDrive  1TB 5 GB5 GB
Skype 毎月60分 なしなし
バージョンアップ 無料新規購入新規購入

Office Home&Business 2024は2024年10月1日から登場したMac / Windows対応する永続ライセンスのOffice 2024製品になっています。

値段が高いですが、今後、使い続けるMicrosoft 365 Personalの費用と比べると安く感じるでしょう。

Office home & business 2024については、以下の記事で詳しく説明しています。

「Microsoft 365 」か「Mac Office 2024 」のどれを買う?

上記の表によれば、「 Office 2024 」は、一度購入すると今後料金が発生することはありませんが、「Microsoft 365 」の場合毎年費用が発生します。

それぞれの特徴は以下の通りです。

買い切り版 Office 2024のメリット

買い切り版Office 2024を購入するメリットは、

  • 永久に使える
  • 追加料金発生しない

です。

買い切り版のOffice 2024には、

  • 「Office Home 2024」
  • 「Office Home & Business 2024」

の2種類があります。

Microsoft 365のメリット

Microsoft 365 のメリットは、

  • 常に最新バージョンのOfficeを使える
  • すべてのOfficeアプリを使える(Publisher・AccessはWindows のみ)
  • テクニカルサポートがある
  • OneDrive 1 TB 無料
  • Skype 60分 無料通話
  • WindowsやMacなど、複数台にインストール・利用が可能

です。

Microsoft 365にも、個人、法人向けの製品がありますが、次回記事で詳しく説明します。

以下の記事でMicrosoft 365 Personalを無料で使う方法について紹介しています。

Mac 用無料Officeについて

Mac でOfficeを無料で使いたい方は、以下の製品を参考にしてください。

Office Online

マイクロソフト社が提供している無料のOffice ソフト。

Office 2021などの有料ソフトとほぼ同じWord、Excel、PowerPoint をオンラインで使えます。

インストールする必要なく、マイクロソフトアカウントだけあればどのデバイスからでも使えるのは特徴です。

OpenOffice

オープンソース方式で開発されているOfficeソフト。

文書作成ソフトのWriter、表計算ソフトのCalc、プレゼンテーションソフトのImpress、データベースソフトのBaseといったマイクロソフトOfficeのWord・Excel・PowerPointと高い互換性があり、Microsoft Officeに含まれるソフトで作成したファイルを開き、編集できるのが特徴です。

Open OfficeをMacでダウンロードして 使用可能です。

LibreOffice

Apache OpenOffice からフォークした、Microsoft Office と互換性のあるオフィスソフトです。

フリーのソフトウェアなので、無料でMac にダウンロードして使えます。

Microsoft Office と互換性があります。

まとめ

Mac でOffice を使う方法の紹介はいかがでしょうか。

簡単にまとめると

Macで常に最新Officeを使うならMicrosoft 365を選択するでしょう。

値段を考えて、長期に使うであれば、Office 2024製品を検討しましょう。

無料でMac Office を使うならOffice Online・OpenOffice・LibreOfficeのどちらかを選択することです。